フキスイ旅行記

埼玉県出身で大阪府在住の大学生。自分の旅行記が中心だが、他の内容の記事を投稿する場合もあり。2022年3月19日、JR全線完乗達成! 2022年JGC修行を実施

東北・新潟方面乗り鉄記1日目(只見線全線再開記念)

2011年に発生した豪雨災害により長期運休していた只見線ですが11年の時を乗り越え、今年10月1日に運転が再開されました。鉄道150周年パスの期間が終わった最初の週末に乗って来ました。

 

f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202611j:image

伊丹ITM7:257:40→8:558:40仙台SDJ E190 JAL2201便 2列A席

会津若松へ向かうには福島空港が最も近いですが、ANAとIBXしか就航しておらずJGC修行も兼ねているので仙台まで飛びます。7月に福岡行きに乗った時と同じゲートで沖止めでバスによる搭乗です。クラスJは満席で普通席も空席はごく僅かでした。朝7時台の伊丹は出発便が集中しているため遅れることが多いです。


f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202607j:image

仙台空港9:08→9:38仙台 1315M E721系4連【P-504+P-503編成】

 

仙台の滞在時間はわずかでもずんだシェイクは欠かせません笑
f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202614j:image

 

f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202730j:image

仙台10:14→10:56郡山 1134B E5系10連【U10編成】やまびこ134号 自由席(2号車)

当駅始発ですが入線は5分前と遅めです。2人掛けはそこそこ埋まっていましたが、乗車率は3割程度でした。


f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202725j:image

郡山11:15→12:3312:30会津若松 1227M E721系2連【P-15編成】

この区間普通列車よりも快速で乗ることの方が多いです。2両のため途中まで立ち客がいるほど大盛況でした。

 

f:id:FukisuiNoritetsu:20221105203112j:image

会津若松13:05→17:47小出 427D キハE120系+キハ110系2連

150周年パスのシーズンは終了済みでしたが、入線前から年齢層の高い団体客が大量に並んでいたため座れませんでした。正直、このような人たちはいつでも休みなので平日に旅行するか定期列車を使わず貸切バスの方がお互いにとってメリットだと思います。会津柳津から地元の観光協会の方が乗り込み沿線の案内や名産の販売を行っていました。

 

復旧を祝うキャップアートや看板が至るところに設置されているのが印象的でした。

f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202754j:image
f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202757j:image

 

色づき始めた紅葉を眺めながら進みます。

f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202828j:image
f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202824j:image
f:id:FukisuiNoritetsu:20221105202820j:image

会津川口で団体客は下車し無事座ることができました。途中から日没で景色は見えず小出に到着です。

 

小出18:06→18:41長岡 1745M E129系2連【A28編成】

長岡18:43→19:58新潟 459M E129系6連【B26+A8編成】

 

予想外の混雑でしたがなんとか全線を乗り通すことができました。途中駅の停車時間を含め4時間42分もかかったためさすがに長かったです。1日3往復とはいえ、11年も運休し廃止されてもおかしくないのに復活させたのはお見事です。