フキスイ旅行記

埼玉県出身で大阪府在住の大学生。自分の旅行記が中心だが、他の内容の記事を投稿する場合もあり。2022年3月19日、JR全線完乗達成! 2022年JGC修行を実施

西九州方面乗り鉄記1日目

9/23、西九州新幹線が開業しました。初日の混雑は避けたいと思いつつ早く乗りに行きたかったので開業2日後の連休最終日から向かうことにしました。

 

f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215343j:image

伊丹ITM13:40→14:55長崎NGS E190 JAL2375便 5列A席

クラスJは15席中、13席が埋まっていて普通席も7割程度の搭乗率でした。+2000円ですが1人掛けはとても快適でFOPも貯まりやすいので積極的にUGしてしまいます。

 

上昇中、明石海峡大橋を撮影
f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215350j:image

 

長崎空港15:15→15:58長崎駅前 長崎バス

伊丹便とほぼ同じ時刻に羽田からのソラシドエアも到着したため窓側だけでなく通路側も一部が埋まりました。

 

開業を迎えたのでカウントダウンのボードも残り0日になっていました。

f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215416j:image


f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215410j:image

 

f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215454j:image

長崎17:00→17:30武雄温泉 4088G N700S系6連【Y1編成】かもめ88号 3号車5番A席

基本的に新幹線の1~3号車は全車指定席の列車を除いて自由席のイメージが強いですが西九州新幹線ではリレー特急と合わせるため逆になっているのが特徴です。指定席は800系のような座席で九州らしい雰囲気がありました。駅間距離が短いため加減速を頻繁に繰り返します。連休最終日ですが臨時列車だったので比較的すいていて6割程度の乗車率でした。わかってはいても僅か30分で着くのであっという間です。

 

電光掲示板や放送等は博多行き、武雄温泉でリレー特急に接続と案内されていました。九州新幹線新八代鹿児島中央)の部分開業時も同様だったようです。
f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215448j:image


f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215443j:image

 

f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215522j:image
f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215517j:image

武雄温泉17:33→18:32博多 8088H 787系8連【BM-10編成】リレーかもめ88号 2号車7番A席

乗り換え時間はわずか3分ですが対面なのでスムーズです。特急の方が両数は長いですが座席数の関係か乗車率は高めで窓側は全て埋まっていました。通常ならそこまで感じないと思いますが新幹線から乗り換えると細かい揺れに敏感になりました。博多まで乗り通す人がほとんどだと思っていたものの新鳥栖で降りる人が多いのは意外でした。

 

まだ時間が比較的早いので4年ぶりに博多南線に乗車することにしました。

f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215556j:image

博多19:07→19:15博多南 2817A 700系8連【E11編成】

わずか300円で新幹線気分を味わうことができる珍しい路線です。通常、指定席として発売される2+2列のシートも自由席なので乗り得ですね。


f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215545j:image


f:id:FukisuiNoritetsu:20221001215550j:image

博多南19:43→19:51博多 2820A 500系8連【V7編成】

往路の700系は入庫し、復路は500系です。博多からこだまにはならず、博多南線のピストン運行のため清掃や座席の回転は行わず逆向きのまま走行しました。

 

開業2日目の西九州新幹線はまだ開業フィーバーが残っている雰囲気でにぎわっていました。暫定開業の状態がいつまで続くかは未定ですが、快適な新幹線で長崎と博多が乗り換えなしで結ばれる日が来るといいですね。