フキスイ旅行記

埼玉県出身で大阪府在住の大学生。自分の旅行記が中心だが、他の内容の記事を投稿する場合もあり。2022年3月19日、JR全線完乗達成! 2022年JGC修行を実施

2023-01-01から1年間の記事一覧

リゾートしらかみ乗り比べと不老不死温泉〜絶景の五能線を満喫〜

今回は五能線を走る観光列車リゾートしらかみに2年ぶりに乗って来ました。一気に乗り通すのではなく、途中のウェスパ椿山で下車して以前から気になっていた不老不死温泉を訪れました。 秋田10:50→13:16ウェスパ椿山 リゾートしらかみ3号 この車両は前回も乗…

平日でも運行するSLで日光から鬼怒川へ〜SL大樹ふたら72号乗車記〜

1つ前の記事で紹介したスペーシアXの往路に乗車後は日光からSLに乗車しました。関東に住んでいた高校時代以来数年ぶりの乗車です。当時は下今市~鬼怒川温泉のみの運転であり日光までの乗り入れはありませんでした。 普通SLは観光客が多い土曜や休日のみ運行…

東武の新型特急スペーシアXに往復乗車!〜スタンダードシートとコックピットラウンジを乗り比べ〜

今回は7月にデビューした東武の新型フラッグシップ特急、スペーシアXに乗って来ました。座席種類がとにかく多いのが特徴で往路はスタンダードシート、復路はコックピットラウンジを利用しました。 北千住9:13→10:50東武日光 N100系6連 スペーシアX3号 側面の…

日本一標高が高い区間を走る観光列車!〜HIRH RAIL 1375 乗車記〜

今回は小海線のJR東日本の乗って楽しい列車の一つである「HIRH RAIL 1375」に乗って来ました。列車名の数字は普通鉄道で最も高い区間の標高を表しています。 小諸14:33→16:57小淵沢 8222D キハ100・110系2連 HIRH RAIL2号 2017年11月以来、6年ぶり2回目の乗…

地震から7年ぶりの全線復旧!〜南阿蘇鉄道乗車記〜

2023年7月15日、2016年に発生した熊本地震の影響で一部区間の運転を見合わせていた南阿蘇鉄道が復旧しました。昨年、部分再開していた区間には乗車しましたが、乗りつぶしを兼ねて再訪して来ました。 立野12:07→12:45高森 MT-2000形単行【MT₋2003】 高森12:5…

誕生日当日にJALのファーストクラスへ搭乗!〜最高の空間とホスピタリティを満喫しながら那覇から伊丹へ〜

以前から誕生日にJALのファーストクラスに乗りたいと考えていたため、今年ついに実行することができました。確実に乗るため、当日アップグレードではなく株主割引を利用しました。 那覇OKA11:55→13:5113:55伊丹ITM JL2084便 A350-900【JA15XJ】 サファイアス…

新千歳でもセントレアでもない!〜札幌と名古屋のサブ空港同士を結ぶFDAで丘珠から小牧へ〜

通常、札幌と名古屋を飛行機で移動する場合は新千歳と中部セントレアを使うのが一般的です。しかし、今回は今年3月から就航開始した両都市のサブ空港である丘珠と小牧を結ぶFDAを利用しました。 丘珠OKD10:25→12:0112:15小牧NKM JH392便/JL4472便【JA16FJ】 …

有明海を眺めながらかつての特急街道を走行〜特急ふたつ星4047乗車記〜

西九州新幹線開業と同時に運転開始したD&S列車のふたつ星4047は営業4日目に大村線経由の復路便に乗車しました。往復で走る路線が異なることが特徴であるため、今回は長崎本線経由の午前便です。 武雄温泉10:22→12:25諫早 8020D キハ40系3連 特急ふたつ星4047…

ジャスが鳴り響く大人の空間〜特急A列車で行こう乗車記〜

あまくさみすみ線を走るD&S列車、特急A列車で行こうに乗って来ました。2021年4月以来、2度目の乗車です。 熊本12:16→13:09三角 8033D キハ185系2連 特急A列車で行こう3号 乗客が20名弱しかおらず、大雨予報とはいえ土曜日の観光列車としては寂しい乗車率でし…

道東から札幌へ飛行機ならあっという間!~HACのプロペラ機で釧路から丘珠へ~

釧路と札幌を移動する手段としては特急おおぞらや高速バスもありますが、今回は丘珠空港までの飛行機を利用しました。乗り換えなしとはいえ列車は3時間半~4時間かかりますが、飛行機なら空港前後の移動を含めてもあっという間です。 釧路KUH18:0017:58→18:4…

雄大な自然を満喫しながら走るトロッコ列車!~くしろ湿原ノロッコ号乗車記~

今回は釧網本線を走る観光列車くしろ湿原ノロッコ号の乗車記です。釧路と塘路の間を往路は指定席、復路は自由席で往復しました。 釧路11:06→11:51塘路12:17→13:05釧路 くしろ湿原ノロッコ2号&1号 ノロノロ走るトロッコ列車という意味でノロッコ号と命名され…

黒い機体が特徴のスターフライヤーで関空から羽田へ ~都心上空ルートの絶景を満喫!~

普段大阪と東京を飛行機で行き来する際はもっぱら伊丹からJALを利用しますが、今回は久しぶりに乗りたくなったので関空からスターフライヤーを利用しました。 関西KIX14:15→15:3315:35羽田HND 7G24便/NH3824便 A320【JA21MC】 搭乗率は7割程度でした。関空発…

新しくなった阿蘇くまもと空港を見学!~現地の滞在時間で熊本城も訪問~

前回投稿した成田までクラスJ扱いのビジネスクラスにお試し搭乗をした翌日です。大阪へ帰るのに新しくなった熊本空港を見てみたかったのでわざわざ経由しました。乗り継ぎにかなり余裕を持たせたので市内へくり出し、熊本城観光もしてきました。 羽田HND10:0…

短距離国内線で国際線気分!~セントレアから成田までビジネスクラスをお試し体験~

この記事からタイトルのつけ方を変更しています。内容が分かりやすいようにキャッチコピー風にしてみました。 今回はセントレアから成田までのフライトレビューです。国際線仕様の機材が間合い運用として充当されるため、高価なビジネスクラスの座席をクラス…

JAL2301便搭乗記 伊丹→松山+α

今回は伊丹から松山までのフライトと現地到着後の様子などをまとめました。大阪から四国へは高速バスがメジャーですが、松山や高知は距離があるため飛行機も複数飛んでいます。(ただし高知便はANAのみ、松山便はJALが2便/日でそれ以外はANAなので青優勢) …

下地島空港探索&SKY546便搭乗記 下地島→那覇

今回はいきなり南の島から始まります笑 以前から行ってみたかった宮古島と橋でつながる下地島空港と那覇までのフライトを紹介します。 外観だけでは空港らしさは全くありません。しかもターミナルは平屋になっているのはかなり珍しいと思います。 伊良部大橋…

特急サフィール踊り子5号乗車記

サフィールには2020年の夏に往復乗車しましたが、久しぶりに乗りたくなったので実家から大阪へ帰る途中に寄り道して乗って来ました。熱海までだと少し物足りないですが下田まで行くと戻ってくるのが大変なので間を取って伊東までです。 新宿12:25→14:16伊東 …

近鉄特急あをによし乗車記(京都→難波)

運転開始から2週間程度経ったときに奈良~京都間の短距離便には乗りましたが、難波まで通しで走る便が気になっていたのでこの機会に乗って来ました。 京都16:20→17:34大阪難波 19200系4連【SA01編成】 京都駅で大阪難波行きの表示が見られるのはこの列車が唯…

近鉄特急しまかぜ乗車記(京都発)

久しぶりに近鉄特急のしまかぜに乗りたくなったので約1年ぶりに乗車してきました。今回は私鉄最長距離を誇る京都~賢島までの利用です。 京都10:00→12:47賢島 50000系6連【SV01編成】しまかぜ 5号車 名古屋便や難波便に比べて空いていることが多い印象です。…

JAL651便(ファーストクラス)搭乗記 羽田→鹿児島

昨年、A350のファーストクラスは2度利用しましたが1世代前の白い座席を使っているB767も気になったので2022年の冬ダイヤから新設された羽田~鹿児島の便に乗って来ました。 羽田HND16:0016:02→18:1418:00鹿児島KOJ B767-300【JA612J】 JL651便 1列D席 以前の…

FDA385便/JAL4325便搭乗記 名古屋(小牧)→山形

今回は小牧空港から山形までFDAに乗って来ました。伊丹や羽田からもJAL(J-AIR)が飛んでいますが、FDAに乗りたかったので名古屋から飛びました。 名古屋(小牧)NKM14:5514:58→15:5716:00山形GAJ ERJ175 19列K席 県営名古屋空港はボーディングブリッジがなく、…

ANA770便(プレミアムクラス)搭乗記 那覇→伊丹

以前、B737やB787の国際線機材のプレミアムクラスを利用しましたが今回は新しいB787-9(78G)が気になったので乗ってきました。 那覇OKA17:0517:11→19:0418:55伊丹ITM B787-9(78G) ANA770便 5列K席 出発までかなり時間があるので優先保安検査場を通り、ラウン…

JTA607便搭乗記 那覇→石垣

今回は沖縄県内のフライトである那覇から石垣の搭乗記です。JTAの利用は4回目ですがついにさくらジンベエジェットに乗ることができました。 那覇OKA11:1011:16→12:1912:10石垣ISG B737-800 JTA607便 25列A席 同じ沖縄県内のフライトですが羽田~伊丹と同じく…

サンライズ瀬戸(シングルデラックス)乗車記

今までサンライズのソロ、シングル、サンライズツイン、シングルツインの4種類を利用しました。今回は満を持して最もグレードが高い部屋であるシングルデラックスの利用です。距離が長い出雲号で利用したかったものの、なかなか空室がなかったので瀬戸号の乗…

丹鉄くろまつ号乗車記

大阪から100km強のエリアを走る京都丹後鉄道には何度か足を運んでいますが、まだ乗ったことがないくろまつに乗って来ました。丹鉄にはあかまつ、あおまつを含め3種類の観光列車が走っていますがこのくろまつは車内で料理が提供されます。その中で最もリーズ…